2019年2月14日体操教室めろん・ぶどう
マミーは 9年間の継続した体験活動プログラムを行っています。
*幼児3歳~5歳児の3年間、小学校の6年間
マミーは 佐世保市で 普段の保育の中に 食育、自然体験、環境教育、畑遊び、森遊び、川遊びを取り入れています。
ブログは 2007年2月から11年間の記録が載っています。
マミーは、子どもたちへ「身に着く体験」を目指しています。
体験しただけ、一度きりの体験では 「身に着く」事はありません。
繰り返し行う、ふりかえりをして もう一度「自分の中で整理する」事で体験が身につきます。
そして一番の「身に着く」方法は、子どもたちが その日のあった出来事などを 話すときです。
どうぞ ブログを使って 子どもたちの話を聞いてあげて下さい。
******************************
今月の体操教室の日です!
柔軟体操、体をほぐす運動から ケンケンやマット運動を行って
今日は 跳び箱の初期の運動まで行われました!
「ドリーム体操教室」さんのご指導で スタッフも勉強になります!
写真は 撮れるときだけ 撮影をして ほとんどサポートに入ってますので
全員はないかも・・・・・
でも 子どもたちと どんな事下の?
上手くいったのは? うまくいかなかったのは?と 話をしてもらうとうれしいです!





































めろんぐみさん










































