-
[ 2018-07 -09 19:28 ]
2018年 07月 09日 ( 1 )
2018年7月8日川遊び安全講習会RACアシスタントリーダー講座
マミーは 9年間の継続した体験活動プログラムを行っています。
*幼児3歳~5歳児の3年間、小学校の6年間
マミーは 佐世保市で 普段の保育の中に 食育、自然体験、環境教育、畑遊び、森遊び、川遊びを取り入れています。
ブログは 2007年2月から11年間の記録が載っています。
マミーは、子どもたちへ「身に着く体験」を目指しています。
体験しただけ、一度きりの体験では 「身に着く」事はありません。
繰り返し行う、ふりかえりをして もう一度「自分の中で整理する」事で体験が身につきます。
そして一番の「身に着く」方法は、子どもたちが その日のあった出来事などを 話すときです。
どうぞ ブログを使って 子どもたちの話を聞いてあげて下さい。
******************************
【大人向き講習会のお知らせ】
■2018年5月20日大人のカヤック講習会 *終了しました
■2018年7月8日大人の川遊び講習会 【募集終了しました】
・講座1 幼児向けのグローイングアップワイルド 平成30年10月21日
・講座2 鳥編 平成30年11月18日 *詳しいことは こちらのページをご覧ください。
https://sotoasobi.exblog.jp/26950055/
■企画中 大人のカヤック講座第二弾
***************************************************
西日本豪雨の影響もあり 予定していた河川が増水していた。また座学予定にしていた会場も山の中であり 土砂崩れが近隣で起こっていたので 急きょ座学場所を変更してマミー天神園で行う事にした。
予定より30分早く参加者が揃った事もあり 9:30よりスタート
アイスブレイクからスタートです!



皆さん これまでや これから子どもたちと川遊びを控えている保育士や地域おこし隊などからの参加だったので積極的な質問が多かったです!







しかし一時的に天候が回復してくると 川を知るにつれ「川に入りたかったねぇ」と声が聞かれたので これまでの活動を写真でも紹介しました
川での実習が行えなかったことで 子どもたちとの川遊びの活動日にご参加頂くことを条件にして 講座を終了となりました
代替えの川の実習日 7/27、7/31、8/7、8/19、8/24、8/28、9/1
解散後、参加者より「来週に 子ども達と活動を控えているので 現場を見てくれないか」と言われ 急きょ2名の参加者と川の場所を見に行き 現場でアドバイスを行ってきました!